その164

戻る


今年は粟島へ連休後半にも行って、変わったハギマシコに出会ってきた。

このハギマシコは頭に黄色味が無く、今まで見たことのない色合いだった。海岸沿いのキャンプ場近くの背の低い草の中から出てきて、小さな草の実を探して食べているように見えた。ここではマミジロタヒバリが出てきて撮影中だったので、これはハギマシコの夏羽だろうと勝手に思い込み、あまり注意を払わないで、ほどほどに撮って、引き揚げてきてしまった。帰りのフェリーに乗り合わせた野鳥の識者の話では、日本で今までに記録されてない種類らしいとのことで、帰ってから調べた限りでは、私の手元にある日本の鳥類図鑑にはハギマシコは一種しか載ってない。友人が持っている北アメリカの鳥類図鑑を見せてもらい、これはGray-crowned Rosy Finchのように思い至った。日本名はハイガシラハギマシコらしいと見当をつけたのだが、この名称は日本鳥類目録改訂第7版にも載っていない。その後この鳥についての話題を私は聞いていない。



戻る

inserted by FC2 system